こんばんは!

今日は、お昼頃まで晴れておりとてもテンションが上がっていましたが

夕方から雨が降り、真玉橋児童と一緒に「雨じゃーん!!!」と悲しんでいた

真玉橋スタッフの徳原です😅

秋っぽくなり、天気が読みづらくなっているな~と感じます。

今週末、日曜日は運動会がある学校が多いですね!!

真玉橋キッズにも何校かあり、「かっけこ頑張る!」、「エイサーやるんだ~」と

キラキラした瞳で教えてくれています!

さて、今日の日課はグループ活動①(話)です。

今回は3チームに分かれ、11月14日、21日に行う活動をグループで話し合っていきます。

用紙を貰い、お友達の名前を書くグループがいれば、活動内容から決めていくグループもあり

グループの色が出ていました!

スタッフが用意した遊びの用紙から選んでもいいし、

自分のアイディアを出してもいい時間です。

みんな、各々出していくと

あみだくじか多数決で決めていきましたよ~

   

自分が出した遊びが選ばれなくても、“怒らない”という目標を持ち日課をしているので

悔しくても気持ちを言葉にし、整理する児童がいました。

時間が来たら、他のグループに自分達が行う遊びを伝えて行きます!

発表頑張っていましたよ~

☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆
https://mahalo-tami.com/

見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 山城”