こんにちは! まはろ真玉橋スタッフです(^^)

あっというまに今年も残り2か月になりました\(^o^)/

あと2か月をどのように過ごそうか考えています。

やりたいことなどがまだたくさんあるので、一つでも多く達成できるといいな\(^o^)/

さて、今日の日課は【識名園に行こう】でした。

今日は、文化の日で祝日でしたので、識名園に行きましたよ🏞

みなさんは識名園に行ったことありますか??

識名園は、琉球王家最大の別邸で保養や接待などに利用された場所だそうです🍀

写真撮影に関しては、ブログで保護者が見るという条件で撮らせていただきました📷

入口に入ると、ガジュマルの木が出迎えてくれて、神秘的な雰囲気でした。

「キジムナーが見れるかもよ」などと話しながら、歩いて行くと・・・

  

庭園に到着です!!

大きな池や沖縄の昔の住宅が並んでいました。

「外国から来た人たちをここに来てもらっていたんだよ」と勉強もしながら、

    

  

あとは、グループに分かれて園内を探索です🌲

足元は、岩でごつごつしている所が多く、気を付けて歩いていましたよ🐾

 

上まで登ると、展望台もあり、那覇市内??が一望できました😊

 

識名園を訪れたのは、初めてだった児童や多かったようで

「たくさん歩いて疲れたね」や「楽しかったよ」といろんな声がありました\(^o^)/

 

11月3日は文化の日で、識名園が無料開放でした。

普段はなかなか来れない場所でもあるので、

来年のこの日も来たいねと計画をしているスタッフ達です(*^▽^*)

 

 

☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆
https://mahalo-tami.com/

見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 山城”