年賀状作り

年賀状作り
こんにちは!真玉橋スタッフの川田です! 雨の日が続き、気温も大分冬らしくなってきましたね(^^)/ 沖縄にもやっと冬が来て嬉しい反面、気温差で体調崩す児童も増えてきています しっかり体を温めて体調管理に気をつけていきたい所です(*^^*) (さらに…)...

バランス運動(^^)/

バランス運動(^^)/
こんにちは! 真玉橋スタッフの米須です☆ 年賀状の宛名書きなどに取り掛かっていると 頭の中で1年を振り返ってみたりとなかなか手が進まず。。(笑) 大掃除やお歳暮準備など、 いろいろと年末年始に向けてやること沢山ですね💦 楽しい年明けにしたいものです😊   さて、今日の日課は「バランス運動」♬ (さらに…)...

新聞紙で遊ぼう✨

新聞紙で遊ぼう✨
こんにちわ!真玉橋スタッフの大城です!近頃はいろんな所でクリスマスツリーを見かけるようになりました✨先日、我が家でもクリスマスツリー🎄を出して雰囲気を感じてます。 12月は楽しいイベントがたくさんあるので体調には気をつけて過ごしたいですね😊 さて今日の日課は新聞紙遊びです! (さらに…)...

感覚遊び!!雪!!

感覚遊び!!雪!!
こんにちは!真玉橋スタッフの下地です(*^^*) 今日は3年ぶりの那覇マラソンでしたね☆ ここ真玉橋でも、交差点をたくさんのジョガーが通過していました! 多くの方々が完走を目指し、頑張っている姿を見て、 運動しないとなぁ~と感じちゃいました💦   さて、本日の日課は「感覚遊び」です('ω')ノ 重曹とリンスを混ぜ、雪のような感覚を楽しもうというテーマで行います。 重曹・リンスとカップに入れる量をスタッフの説明をもとに、 児童たちは、慎重に紙皿に入れていきます✨ そこから丁寧に混ぜ合わせていきます! お皿が浅いから、こぼさないようにね~!! まぁ、多少こぼれるのは仕方がないか・・(*´ω`*) 少しひんやりとしてきました⛄ ここからは、自由に形を作っていきますよ☆ 手で丸めたり、雪だるまを作ったり・・ 雪のイメージを持ちながら、取り組んいきま...

子ども会議♪

子ども会議♪
こんにちは! 真玉橋スタッフの城田です。 12月になりました(^_^) 今日は12月らしく寒い日となりましたね((+_+)) 何を着たらいいのか分からずに悩んでしまいました(^_^;) 今年も残り1カ月! 12月には、クリスマス・大晦日などたくさんの行事がありますよ😄 あと家の大掃除もしなければいけないと思っているのですが、計画を立ててやらないと、あっという間に今年も終わってしまいそうな予感です・・・(>_<) (さらに…)...

手話ではなそう(^^)/

手話ではなそう(^^)/
こんにちは! 真玉橋スタッフの米須です☆ 今日から肌寒くなりましたね~ やっとひんやりする気候に嬉しくなっちゃいます😊 薄手の洋服だけ出して少しの衣替えに、冬到来が待ち遠しいです(^^♪   さて、今日の日課は「手話ではなそう」です(^^)/ (さらに…)...