安全に気をつけて渡ろう

安全に気をつけて渡ろう
  こんにちは!真玉橋スタッフの砂川です(^^♪ 今日は2022年2月22日という事で「ニャン」が沢山!“スーパー猫の日”だそうです!!ニュースや新聞によると、商業施設では猫の日にちなんだグッズが沢山並んでいるみたいですね!次のスーパー猫の日は100年後…。そう考えると、今日はとても珍しい日!可愛い猫ちゃんたちに癒されたいです♡ まはろキッズの中には、「今日はフーフーフーで、おでんの日だよ」という子もいました!なんと給食にも、おでんが出ていたみたいです!語呂合わせで色んな日があるのはおもしろいですね!猫ちゃんで癒されて、温かいおでんを食べれば寒さも吹き飛びそうです!! さて、今日の日課は「信号ゲーム」です!信号の色が持っている意味を確認し、ゲーム形式で確認を行いました。 (さらに…)...

泡泡なホイップ⭐

泡泡なホイップ⭐
こんにちは(⌒∇⌒) スタッフの唐田です。 今日は、那覇未来支援学校の学校見学日という事で、今年4月から未来支援学校へ 行かれるお子さんは見学に行ってきたようですね(^▽^)/ 見学を終えてまはろに着いたお子さんの中には、凄く広かった!!! との声がありました(⌒∇⌒) どれくらい広いんでしょうね☆彡僕も見学に行きたいな~~(笑) (さらに…)...

✨光で遊ぼう

✨光で遊ぼう
こんにちは!真玉橋スタッフの比嘉です☆彡 今日はとても肌寒い一日ですね~。体が芯から冷えないように何か対策してますか(・・? さて、今日は体がほんわか暖かく、心が優しくなって落ち着いた気持ちになる日課ということで、、、、、、 (さらに…)...

どうやって伝えたら良いかな?(^^)

どうやって伝えたら良いかな?(^^)
こんにちは! 真玉橋スタッフの米須です☆   日常の中で何気なく交わしている会話(^^) その会話の中で、知らずのうちに相手を傷付けてしまう言葉を使ってないかな? ふと振り返ってみると大人でも心当たりがあることもありますよね💦 さて、今日の日課は「温かい頼み方・上手な断り方」をふわふわ言葉を使ってみよう♬ということで、色々考えてみましたよ~! (さらに…)...