こんにちは!真玉橋スタッフの玉城です!
今日は「ビオスの丘」に行くぞ~!
とスタッフも児童も張り切っていましたが、
あいにくの雨ですね😖
今日は外には出ず、室内で楽しむ為に、
スタッフさんが映画を借りてきました!
(さらに…)...
こんにちは(⌒∇⌒)スタッフの唐田です🎵
今日は、風があって気持ちが良く、暑くもなく寒くもない日でした(⌒∇⌒)
子ども達に「散歩に行こう~~」と声をかけるも、「行かな~~い」と一言😲
僕が外出を提案するも、なぜか出たがらない子ども達!!
外より室内の方が好きな子ども達は散歩や外出にあまり出たがらないのです、、、、、😢
室内で絵を描いたり、ボール投げやウノ等、裏庭で砂遊びをする子もいますが、
外に行きたいとの声はないですね~~~~
これから、集団活動で公園や外出を沢山入れましょうかね(^▽^)/
(さらに…)...
こんにちは!真玉橋スタッフの赤岩です😊
今日は那覇市の小学校が卒業式だったようですね🌸
卒業生の皆さん、おめでとうございます👏
(さらに…)...
こんにちは(⌒∇⌒)スタッフの唐田です。
今日は、あいにくの一日雨ですね😢
週間天気予報をみると雨ばっかり、、、、、
季節の変わり目の雨なんでしょうかね~~
(さらに…)...
こんにちは!真玉橋スタッフの渡嘉敷です!
今日は雨も降ってじめじめしてて、より暑く感じますね(;´д`)
水分補給もこまめに取りながら、熱中症対策行っていきたいですね!
(さらに…)...
こんにちは!真玉橋スタッフの下地です(*^^*)
今日は一段と熱くなりましたね~🌞
今週は天気も崩れたりと、不安定な天気は続きますが、
暑さは増してくるかもしれませんね(>_<)
来所中の児童には、しっかり水分補給を促していきたいと思います(`・ω・´)b
さて、本日の日課は・・
「ポーク玉子おにぎり」です🍚
3月の調理日課で、子ども達主体で作ってもらいました❕❕
⇧ポーク班、卵班、スープ班の3つに分かれ、
分担で取り組んでもらいました❕
⇧スープ班の様子です。
温めたお湯に、わかめ・とりがらを入れ、しっかり混ぜていきます❕
材料を入れる時も、混ぜる時も、こぼさないように丁寧にできました✨
⇧おまけに、ポーク玉子おにぎりに使う「ツナマヨ」も作ってもらいましたよ😄
⇧卵班の様子です⭐
卵を混ぜる係、焼いていく係...
こんにちは!真玉橋スタッフの渡嘉敷です。
今日も天気が晴れて清々しい気持ちになりますね😊
まはろのみんなは今日も元気に来所しています~!
(さらに…)...
こんにちは! 真玉橋スタッフの渡嘉敷です。
昨日とは違い今日は天気も快晴で清々しい気持ちになりますね✨
温かい日が続いており、夜も半袖で過ごせますね~!
まだまだコロナは増えているので、体調には十分気をつけて過ごして行きたいですね😊
(さらに…)...
こんにちは!真玉橋スタッフの下地です(*^^*)
先週末に県内の多くの中学校が卒業式を迎え、
今週から来週にかけて小学校の卒業式が行なわれますね✨
今日は、豊見城市の小学校が卒業式を行った様です⭐
お子様のご卒業を迎えられた、ご家族の皆さま卒業おめでとうございます(*´▽`*)
さて、本日の真玉橋の日課は、
「落ち着く方法を見つけよう」です⭐
イヤな事があったり、友達とケンカをしたり、怒られたりした時に、
イライラしてしまう、怒りたくなる・・そんな気持ちの時、
どうしたら落ち着く事が出来るだろう・・?
皆で考えてみました❕
「おさんぽ!」「水をのむ」
「ゲームをする!」などなど・・
それぞれが考える落ち着く方法の様々な意見が出ていました(^o^)/
そして今回行う「落ち着く為の方法」
◎座ってできること
◎足湯
この2つの事を行ないます。
⇧こちらは、足湯を...
こんにちは!真玉橋スタッフの玉城です!
暖かい日が続いていますね~😆
過ごしやすくて、気持ちもポカポカ♪
ドライブや散歩など、やりたい事が
たくさんあって、ワクワクしています(^^♪
(さらに…)...