こんにちは!! まはろ真玉橋スタッフです(≧▽≦)

今日は、一気に気温が下がりましたよね🌡

天気はあまり良くなかったですがね⛅・・・

 

あちこちの学校では、運動会が近いらしく

エイサーの太鼓の音が聞こえてきています🥁

楽しみですよね(^^)

さて、今日の日課は【壁面作り】でした(≧▽≦)

スタッフより、今回の目標がありました。

① 最後まで活動に参加する

② 上手に出来なくても気持ちを崩さない

この2つです。

 

秋といえば???

スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋

ということで、今回は「食欲の秋」にちなんだ壁面を作っていきましょう(*^▽^*)

 

高学年のお兄さん・お姉さんが中心となって、年下児童に教えていきます。

 

みなさんは秋の食べ物といえば、何を思い浮かべますか???

ちなみに私は、梨です!!(私事ですいません💦)

 

さて、今回作ってもらうものは(*^▽^*)

さつまいも・きのこ・さんま・おちば です🍀

 

まずは、画用紙でさつまいも作り🍠

各自好きなようにのりで貼って、線を書きましたよ(*^▽^*)

 

たくさんのいもができました😊

 

次は、折り紙を使ってきのこ作り🍄

年上児童が、ゆっくりと教えてくれました📜

  

最後の部分が難しかったようで

「どうやってやるの?」と年上児童やスタッフに聞きながら、最後まで作り終えてます。

可愛らしいきのこがたくさんできました😊

 

今度は、アルミホイルを使ってさんまつくり🐟

年上児童が、「ここを曲げて、とがらせるんだよ」とみんなに説明してくれています🥰

アルミホイルをくるくるに巻き、頭部分としっぽ部分を作っています。

しっぽの部分はハサミを使って切ったり、頭の部分に目玉を貼って完成です🐟

 

これまた、おいしそうなさんまがたくさんできました😊

 

最後は、画用紙でおちばつくり🍂

これも年上児童が中心となって、活動しています

 

画用紙に落ち葉を貼って、ハサミを使って切り落とします🍂

形によっては、難しそうなものもありましたが、

集中して最後まで取り組む事ができました😊

 

今日作ったものは、明日の壁面飾りで使います。。

どのようになるのか楽しみだね~~🎵

 

 

☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆

TOP

見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 山城”