
こんにちは!真玉橋の屋比久です(*^_^*)
10月だというのにまだまだクーラー不可欠で、
電気代が~って頭を痛めてるこの頃ですが(>_<)
インフルエンザが例年よりも1ケ月早めで流行り出していると言う事で
暑さ対策に、風邪予防に・・・体調管理には充分に気をつけて行きましょうね
さて、本日の日課は『またぎくぐり』
紐の先端を左右両端に貼り付けてその間をくぐったり、超えたりする遊びをしました。
初めにスタッフのルールの説明!
タイムは図るけど勝負ではないからね~
紐に触れて取れたら最初からやり直しだよ~
皆、ちゃんと聞く事が出来ています。
さあ、1回戦スタート!
意外と行けるぞ~
と思いきや、こちらは頭をひねって
壁にもたれて一気に進む作戦、流石ですね(^^♪
身長があるので、僕は楽勝だった~
2回戦です。紐にぶら下がっているカードを取りながら超えて行きます。
青カード4枚、ピンクカード5枚
青・・・ピンク・・・青
あれ?何色が何枚取るんだったっけ?
一生懸命思い出しながら、紐が取れない様に・・・
合格!ちゃんと指示通りに取れたね
あー惜しい!こちらは色と枚数が逆だった~
でも、頑張ったね!ちゃんとフォローしてくれてます。
さて、ラスト
僕は難しいのでも大丈夫!
鬼滅の刃キャラクターの顔4枚+
青カード7枚+ピンクカード3枚
覚えられたかな?
スタート!
えーっととと・・・
青・ピンク・鬼滅・・・
さあ、どうだ!
チェックをお願いしま~す。
・・・
流石です。全部正解!!
最後は、全員で大拍手をして終了!
皆、声を掛け合いながら
頑張りました\(^o^)/
☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆
見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 山城”