こんばんは!真玉橋スタッフです!

新学期が始まりましたね(^^)

今日入学式だった生徒もいました(^^♪ 入学おめでとうございます!

児童達から〇組だったよ!など色々教えてもらいました!

新学年が楽しい1年になりますように👏✨

さて、今日の日課は先週のこども会議で決めた遊び「だるまさんがころんだ」です!

今日行なう「だるまさんがころんだ」はいつもやっている遊びとは少しルールが異なります・・・

動いたら鬼と手を繋ぎ、それ以外の人が鬼にタッチすれば味方を逃がす事ができます。

ここまではいつもと一緒ですが、

今回のだるまさんがころんだは鬼から解除されて逃げた後に

鬼がサイコロを振って、出たマス分だけ歩いて追いかけてきます💦

それで触られた人が次の鬼になります。

ルールを聞いたら、さっそくやってみましょう😄

動かない様に慎重に近づいていきます・・・

しかし、何度目かで動いてしまう児童も・・・

動いてしまって捕まってしまった児童を助けに行っています。

鬼にタッチして3秒間で逃げろ~!!

ここからが勝負です!

鬼がサイコロを振って追いかけてきます!

何度か繰り返し、鬼も交代しながら行いました。

後半は動きにしばりをつけて、

犬の動きや忍者の動きなどでゲームを行ないました!

時間いっぱいまで楽しむ事ができました(*^^*)

☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆

TOP

見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 前里”