
こんばんは!
真玉橋の徳原です。
今日は、連日の雨と違い晴れていましたね!
気持ち、涼しい風が吹き秋を感じられているのかな~と
思いながら過ごしています(^▽^)/
気温的には夏ですが💦(笑)
さて、今日の日課は“ハロウィン製作”です!
今回作るのは、マントとお菓子入れの2つです。
まずは、スタッフさんの説明を聞き手順を知っていきます!
スタッフの話を聞きながら「自分はこんな風に作くろうかな~」と頭にアイディアが思いついてるお友達もいました。
今回は、最初にマント作りをするチームとお菓子入れを作るチームで分かれて作業します。
マント作りは自分の身長を考えながら、黒い袋の恥を折り紐を通していきます!
みんな上手に製作していますよ~
マントが出来れば、装飾品を付けていきます!
中には「このままがいい!」と無地を好む児童もおり、色んなマントが出来ていました!
お菓子入れ作りチームはというと、
紙コップにオレンジの紙を付けていきます。
その後は、スタッフさんが用意した顔を好きなように貼っていきますよ~
こちらも、みんな一生懸命に作っています!
完成品はこんな感じ~
その後は、おやつを貰いに箱を持って
「トリックオアトリート~」とおやつをスタッフさんから貰いました~
楽しそうに活動に参加する児童を見て、こちらも楽しい気持ちで過ごしておりました~
今週の土曜日は地域のイベントへ!
初めてハロウィンイベントに参加するので、みんなワクワクです!
今日作った衣装も活用しながら楽しもうね~😆
☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆
見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 山城”