こんばんは!真玉橋スタッフです(^^)

今日は日中の風が少しだけ涼しく感じ、10月中旬にして秋を感じました😅

季節の変わり目で体調を崩さない様に気を付けていきたいと思います💦

さて、今日の日課は「カレンダー作り」でした!

11月のカレンダーという事で、今回はミノムシをメインに作っていきます。

まずは、いつも通りカレンダーから記入していきます。

11月のカレンダーが記入出来たら、見本を見ながらミノムシを作っていきます(^^♪

今回は高学年と低学年に分かれて、それぞれ目標を設定しています。

低学年は、スタッフが準備した型を使います。

全ての穴に毛糸を通すのが目標です!

順番を考えながら穴を通していきます。

可愛いミノムシが出来上がりました✨

高学年チームはハサミを使って、自分で型を作っていきます。

さすが!高学年!!

細かい作業もきちんとこなしています。

高学年の目標は、もこもこした形にどうやったら綺麗に巻けるか考える事です!

みんな器用に巻けていますね(*^▽^*)

完成品がこちら👆✨

どれも個性的でかわいいカレンダーになっていました(*^^*)

☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆

TOP

見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 山城”