こんばんは!真玉橋スタッフです(^^)

今日で9月も最後!というのに、日中はまだまだ暑い日が続いています😅

熱中症に気を付けて、水分補給もこまめに行なって行きましょう!

さて、今日の日課は「自立活動」でした!

今月の目標のひとつでもあります”場面にあったアクションをしよう”というテーマで取り組みました(^^♪

場面に合ったアクション・行動という事で

空気を読むゲーム「ワードウルフ」に挑戦しました!

ワードウルフとはグループの中に多数派と少数派のお題を配り、誰が少数派か会話の中で当てていくゲームです。

自分が少数派と思ったら、ウソをついても良いというルールで心理戦の要素も入っています(;゚Д゚)

それぞれが自分のワードを確認し、

質問したり、会話して自分が少数なのか多数派なのか考えます。

「赤いよね」「すっぱいよね」の他に

「ジャムにすると美味しいよね」など会話が広がっていました(*^^*)

ちなみにこちらのグループの少数派は りんご でした!

ウルフが会話の中から多数派の答えに気付き、見事溶け込んでいました😄

この後も数ゲーム行いました。

会話の内容や質問の仕方を考え、空気を読む練習が出来ていました。

こちらは「いぬ」が少数派!

マクドナルドとモスバーガーは違いが難しかったかな(*^▽^*)

みんなワードウルフを楽しみながら、場面に合った行動をする事が出来てました😆

☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆

TOP

見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 山城”