
こんにちは!! まはろ真玉橋スタッフです(^^)
秋のお彼岸に入りましたが、沖縄は暑い🌞
陽が落ちるのも早くなって来てはいるんですがね・・・
暗くなるのが早いと切ない気持ちになるのは私だけでしょうか・・・?
さて、今日の日課は【バスボブつくり】でした🛁
バスボブを作るには、重曹・クエン酸・水で出来るようですよ😙
まずは、スタッフの説明をしっかりと聞きます👂
日常では使用しない重曹やクエン酸なので、
手荒れや汚れない様にするため手袋をします👏
スタッフが準備してくれた作り方を見たり、説明を聞いたりしながら
重曹とクエン酸を計って入れます🥄
しっかりと混ぜ混ぜしたあと、
好きな匂いのするアロマや好きな色水を入れたりして
またまた混ぜ混ぜ👍
「もっと混ぜた方が良いの?」
「この香り好き~!」
「色はもっと濃いのがいいな」
などと伝えながら取り組んでいましたよ🍀
最後に好きな型に入れて、
固くなるようにギュギュと押し込んでいきます。
型に入れたものは、今日中には固まらないので、
次回利用日に渡す事を約束しました🍀
楽しみだよね🥰
時間いっぱい取り組み、片付けや掃除などもきちんと出来ました(^^)
また、明日の日課もお楽しみに~👍
☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆
見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 山城”