こんにちは! まはろ真玉橋スタッフです(^-^

今年のGWは、飛び石連休と言われていますね👍

みなさんは何か予定をしていますか??

私は、おいしいものを食べに行く予定です\(^o^)/

あとは、ドライブ🚗もします🎵

天気が良ければいいのにな🌞

さて、今日の日課は【避難訓練(地震・津波)】でした。

今回は、地震と津波を想定した避難訓練となっています。

訓練とはいえ、実際にはいつ起こり得るか分からない地震です。

まはろ児童達が楽しくおやつを食べていると・・・

突然、ガシャン・ガタガタと大きな音が聞こえ始めました。

「地震が発生したようです」とアナウンスが聞こえ👂

スタッフも「机の下に隠れて、自分の頭を守って」

「揺れが収まるまで動かないで」と合図しています🏢

 

 

机の下に隠れたり、自分の頭をかばったりと

音や揺れが収まるまで待ちます📢

ようやく収まったようなので、外に出て避難しましょう

 

避難場所は、『真嘉部コミュニティ―センター』ですが、

あいにくの雨でしたので、玄関までとなりました。

人数確認をして全員無事に避難完了!!

今回は、おやつの時間に地震が発生した想定で訓練を行いました。

【おかしもち】の確認も出来たので、動画で地震の怖さを再確認してみました。

落ち着いた所で、またもガタガタガッシャなどの音が・・・

隠れる場所がないので、自分の手で頭を守るしか方法はありませんでしたが、

ほとんどの児童が出来ていました。

「怖かった」「びっくり」などの声を聞けています。

 

避難訓練がとても大切だということは分かっていますが、

大人でもちゃんと行動出来るのか考えないと思いました。

 

 

☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆

TOP

見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 前里”