こんにちは!! まはろ真玉橋スタッフです(≧▽≦)

今日は、朝からの雨でしたね☔

新一年生は、ランドセル姿で来所しています🎒

新しい教科書も見せてくれましたよ📚

新しい学年になり、不安もあるようですが、楽しく元気にやっていきましょうね🎵

さて、今日の日課は【一年間の目標を決めてみよう】でした。

新年度になり、児童達の学年が一つ上がってスタートしました😆

まはろで活動するための目標を考えました😊

レベルで分けています。

小1児童は、3つの目標を決めました\(^o^)/

「みんなでたのしくあそぶ」など書きました

小2から中学年は、

自分の苦手なことや直したいことを記入して、目標を決めました。

「きりかえができない」「気持ちを伝えることができない」

などと自分の苦手な所が分かっています。

では、目標をどうするかな?

「自信をもってすごす」「お友達となかよく遊ぶ」などを書きました🍀

高学年や中学生は、

さらにその目標のためにどうするかまで考えます。

「思ったことを話せない」「ゲーム中に興奮してしまう」

「お友達を傷つけてしまうことがある」など

さすが高学年は苦手な事が分かっています。

目標として、

「お友達に優しくする」「まわりの空気を読んでみる」

と書いていましたよ(^^)

 

 

大人でも自分の苦手な所や直したい所を考える事が難しいですが、

児童達は、「自分の苦手な所ってどこだろ」

「目標はこれでいい?」などと真剣な眼差しでスタッフに聞いていました。

半年後に今回の目標が守られているのかも知りたいので、

覚えておいてね🍀

 

 

☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆

TOP

見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 前里”