
こんばんは!真玉橋スタッフです。
昨日の国場店との交流は楽しかったです\(^o^)/
こども達と一緒に本気でバスケをやったのでしっかり筋肉痛しています^^;
3月も残りわずかですが、楽しんでいきましょう!
さて、今日の日課は「警察署見学」でした!
ということで、沖縄県警察本部に行ってきました!
中の写真は載せる事ができないのでご了承下さい(^^;)
初めて行く児童がほとんどだった為、みんな楽しみにしています。
警察本部につくと警察署の職員の方が
「110番通信指令課」「交通管制センター」「警察資料館」と、3つの見学場所を案内してくれました。
「110番通信指令課」では1日に何件くらい警察に通報があるのか教えてもらいました。
1日で想像をはるかに超える通報件数がありました💦
しかし、その中で緊急でない電話やいたずら電話もあるとの事でした・・・
緊急性のない電話はしないとみんなで約束しました。
「交通管理センター」はどのように交通事故や交通渋滞の減少を行なっているか学びました。
また、実物大の信号機を見る事が出来、「近くでみると大きい~」と感心していました!
最後に「警察資料館」で本当に使っていた白バイにまたがる体験をさせてもらいました😆
さらに、警察署の方からプレゼントももらいました!
とても良い見学が出来ました👏
☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆
見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 前里”