
こんにちは!! まはろ真玉橋スタッフです(^-^)
ほとんどの児童達が春休みに突入✋
お昼ごはん後の学習時間も静かに取り組んでいますよ(≧▽≦)
自由時間がたくさんあるので、普段遊べない児童などと楽しくしている姿を
見る事ができました(^_^)/
さて、今日の日課は【コーディネーショントレーニング】でした。
すでに何回か取り組んでいる活動ですが、
目と身体と使って活動します👀✋
今回の活動方法は、
説明を聞きましょう👂
2種類のコースを端からスタート!!
皿にボールを乗せてバランスよく進んでいきます👣
途中でお互いぶつかったらじゃんけんをして、負けてしまったら他の児童と交代✋
何度もボールを落とし、イライラしながらも
先に進んでいきます👣
途中で、グループ作戦タイム🍀
「じゃんけん負けてしまうかもしれないから、次の人が待っておく」
「ちょっと難しいから、ゆっくり歩いてみる」など
話し合いも出来ています👏
「こうすればうまく出来るよ」と教えている姿も見られました🎵
今回のコーディネーショントレーニングは、目や身体を使って活動しますが、
失敗しても諦めない気持ちや、ボールやコースに集中するなどといった
ことも含まれています(≧▽≦)
活動が終わった後に。
「私、この活動出来ないな、諦めないってなんだろ」
と気持ちを伝えてくれた児童がいましたよ。。
諦めない気持ちって言葉にすると難しいですよね😅
児童達が成長する過程で、諦めない気持ちを持つ必要性が
少しでも感じてもらうように、スタッフでも考えないといけないと
思いました。
片付け時間もみんなで協力して行なえています(≧▽≦)
また、明日の日課もお楽しみね~~
☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆
見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 前里”