こんばんは!真玉橋スタッフです(*^^*)
3月最初の日はポカポカ陽気でしたね!
今年度もあと1カ月です。1ヶ月後には学年が上がり、楽しみや不安、
両方の気持ちがあると思いますが、残り1ヶ月今の学年をたくさん楽しんで下さい!
さて、今日の日課は ひな祭りの飾りつけ を行いました(^-^)
ひな祭りにちなんだ工作を行い、飾りつけを行います。
今回製作するのがこちら!!


つるしひな人形を作っていきます!スタッフが作った見本を見ながら製作に取り組みます。

まずは必要なパーツを確認し、

お内裏様とお雛様の顔を作っていきます😆



顔が出来上がったら、体の部分を作っていきます(^-^)

紙コップに

折り紙を巻いて

顔を貼り付けます。

次に紙コップに開いてある穴に糸を通すのですが、

これが難しい💦
みんな苦戦してましたが、少し穴を大きくするなど
各自工夫して穴に通してました😄

出来上がった作品を飾りつけして今日の課題は終了です!


3月3日のひな祭りパーティーが楽しみです(*^^*)
☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆
見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 前里”