こんにちは。真玉橋スタッフの大城です!
最近、夕方になると少し風が涼しくなっている気がします(^^♪
暗くなるのも早くなってきてますね!
ただ、日中はまだまだ暑いので、暑さ対策はしっかりしていきましょう😄
さて、今日の日課はリラクゼーションです!
当初の予定では、公園に行って体を動かした後にリラクゼーションを行う予定でしたが・・・
日課の前に雨が降ってしまいました😓
ということで、室内で体を動かしてリラクゼーションを行う事になりました!
まず、ストレッチからやっていきます。
ストレッチが終わったら、腕立て伏せです。
実際に腕立て💪をするのでなく、腕立てのポーズのまま体勢をキープする運動を行いました。
難しい場合は膝をつけてもOKです(^^)/
「5秒」 「10秒」 「30秒」と時間を伸ばして行き、
児童達からは「きつい~」と声が聞こえてきました。
運動はまだまだ続きます。
腹筋でおへそを見ながら体勢をキープ!
スクワットに・・・
空気椅子!
ダンベル代わりに水の入ったボトルを持ち上げます(^^;)
「もう疲れた~」 「早くリラクゼーションした~い」という声が聞こえてきました
ここから、リラクゼーションスタートです!
仰向けになり、スタッフが声をかけるまで、ゆっくりします。
その間、自分の気持ちの整理をしたり、自由時間に何するか考えたりしています。
電気を消して、更に瞑想します。
メトロノームの音に合わせて、呼吸をしていきます。
イライラしたり、怒ってしまった場合、この時の気持ちを思い出して
鎮めるための練習にもなります。
最後は座って目を閉じ集中します。
自分の気持ちを確認しながら、ゆっくり出来ていた様です!
日課が終わる頃には、始まる前に比べて、皆落ち着いており
聞く姿勢もバッチリでした(*^-^*)
☆まはろホームページ開設しました\(^o^)/☆
https://mahalo-tami.com/
見学など、ご要望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
【児童デイサービス まはろ真玉橋】
TEL 098-996-2807
担当 前里”