
こんにちは!まはろスタッフの比嘉です。今日もいいお天気で良かったです。😊
雨が降らなくて安心しました!梅雨入りしたのに、晴れてくれると嬉しいですね( ^)o(^ )
さて、今日の日課ですが梅雨空の晴れ間を大いに活動しようということで、、、、、、
首里城が火事で焼けた事は、子ども達の胸にも痛いほど辛かった様子でしたが、
沖縄の心のよりどころ、子ども達の未来の架け橋である首里城の復興を胸に焼き付ける思いでいざ首里城見学に行って来ました。
スタッフのスケジュール説明です。

出発前のお約束確認です。

出発の持ち物確認です。トイレも済ませましょうね!

首里城へ到着です。


標高130mの城郭の物見台で、皆スゴイと大喜びでした。物見台から見下ろす風景は最高でした。

焼け跡地です。

何を見つけたのかな❓

四つ葉のクローバーです。その後直ぐにもう一つ。幸せになれるからとお母様の分まで必死に探しました。
優しい心の持ち物です。👏

おやつタイムで休憩しました!

首里城で見つけた物沢山です。動物や鳥、オオゴマダラ等沢山の蝶々、アリや蜂やてんとう虫等
大きな木も全部思い出に首里城を出発しました!



今日はとても楽しかったと皆元気にまはろへ到着しました!
楽しい思い出をお家の皆へ一杯お話してくださいね( ^)o(^ )
また来週もお楽しみに!