
こんにちは!
まはろスタッフの幸地です!!(^^)
最近、まはろでは
子ども達もいろんなことができるようになってきてとても嬉しく感じています!
毎月何回か行っているお金計算、買い物学習、時計の読み方もみんなお手のものです!✨
そんなまはろの今日の日課は「歩行者マナー」についてです!
また今日も新しい事をどんどん覚えてもらいたいですね!
「赤信号は止まれ」
このことはよくわかっているので、今日はもう少し実践的なものまで学習しました!
「歩行者信号の青が点滅したら?」
「点滅したらすぐ赤になるから前もって渡るのはやめようね!」
このことをしっかり学んで実践までチャレンジしました!(^ω^)
まはろの室内と点滅まで真似できる手作り信号機で
しっかり渡れるかをチャレンジしました!♪
最初は点滅でも渡ってしまって、渡ってる途中で赤になってしまう子もいましたが、
最後にはみんなしっかり渡れていましたね!(^^♪
手までしっかり挙げて渡る子もいてとても微笑ましくなりました!(*´ω`*)
みんな楽しくマナーを守れています!
その後は
歩行者マナーを守らないとどのくらい危険なのか?
どうやって気をつけたらいいのか?
を教えてくれる動画をみて今日の日課を終了しました!
今後もたくさんのことを覚えてもらえるといいですね!(´∀`*)ウフフ
今後も楽しみです!✨